本館6F美術画廊 創設110年を迎えた高島屋美術部が「ここまで簡単に書いてしまっていいの!?」と言われるくらい『簡潔に、易しく(優しく)、でも・・・熱く!』様々なジャンルの展覧会や作品、作家情報を‘販売員目線で’発信していきます♪こちらもチェック!酒器に、版画に、アートグッズも♪タカシマヤオンラインショッピング始めました。
ブログをご覧いただき、誠にありがとうござます。
ただいま美術画廊で開催中の展覧会をご案内いたします。
例年、多くのお客様に楽しみにしていただいている展覧会が今年も始まりました。
北川健次展
盗まれた記憶――Francesco Guardiの郷愁に沿って
■11月4日(月)まで
■6階 美術画廊X
北川健次先生は、70年代以降の現代美術の状況をリアルに体感しながら、芸術に対する独自の思想を醸成させ、版画・写真・オブジェ・詩・美術評論などといった幅広い表現活動で注目を集めている作家です。
美術画廊Xでの個展開催は今回でなんと11回目となります!
では早速会場の様子をご紹介いたします。
目に飛び込んでくるオブジェ作品の数々に圧倒されます…!
今展では、現在の北川先生を最も象徴するオブジェ作品を中心に、版画、コラージュ、写真など約80点の新作を一堂にご覧いただけます。
いくつか作品をご紹介いたします。
〈ペトルス・クリステゥス頌 Ⅱ〉(オブジェ)
〈バースウィックの白い橋〉(オブジェ)
〈廻る螺旋―Tower of Babel〉(オブジェ)
まるで中世ヨーロッパに迷い込んだよう…。
「視覚化された詩」とも表現される深い詩情性をたたえた作品は、見るものを耽美で官能的な幻視世界へと誘います。
版画やコラージュの平面作品も。
ぜひ画廊にてお近くでご覧になってみてください。お気に入りの一点が必ず見つかるはずです。
「これまでの個展の中で最も完成度が高い」というお声を多数いただいている今展。
作家の進化した世界観を体感していただけるまたとない機会です。
まだご覧いただいたことのないお客様は是非この機会に画廊にお立ち寄りくださいませ。
北川先生は会期中毎日在廊されておりますので、
ぜひこの機会に、先生に直接お話を伺ってみてください♪
皆様のご来廊を心よりお待ち申し上げております。
---------------------------------------------------------------------
なんと、髙島屋オンラインストアーにて美術品がお買い求めいただけます。
ぜひオンラインでも美術作品をお楽しみくださいませ!
高島屋オンラインストアーこちらから、ご覧いただけます。
----------------------------------------------------------------------
他店のアートブログも更新中でございます
新宿店も!
大阪店も!
京都店も!
横浜店も!